・EXPLANTION・ -------------------------------------- |
|||||||||||||
CURE |
ここでは、MGS3から導入されたキュアーについての詳しい説明をしています。 |
キュアーとは | |
キュアーとは、スネークが敵から攻撃を受けて怪我したり、動植物から毒を受けて病気になった場合、その症状を治療することを言います。その症状は様々で、それらに合わせた適切な治療をすることがキュアーでは重要になります。重傷を負ったとき、治療しないでおくとLIFEゲージの最大値が減少します。ただし、ある程度時間が経てば、自然治癒力で回復します。 | |
キュアビュアー | |
キュアビュアーを使用すると、負傷箇所とその情報が詳しく表示される。 あとは表示された情報を元に、実際に「薬物治療」と「外科治療」を使い分けて治療をしていくことになる。 |
|
薬物治療 | 薬を使った治療。体内の不調を治すために、血清や医薬品などを服用して症状の改善する。 |
外科治療 | 銃創や外傷の治療。包帯を巻いたり、傷口の縫合など道具/薬品を使用する。 |
その他 | |
治療」を行うための「道具」や「薬品」は所持数に限りがあるので、消費をしたら、どこかで補充をしなくてはならない。 その場合、ジャングルに生えている「草木」をキャプチャーすることで生成、「敵兵」をゆすったり、ホールドアップさせて入手、「倉庫」に備蓄してあるストックを奪取などの必要がある。 |
病名 | 原因 | 処置 |
毒 | 毒ヘビ、さそりなどに咬まれるなどして体内に毒が回っている。解毒するまでライフが減り続ける。 | 血清 |
食中毒 | 毒性のものを食べて食中毒になっている。解毒するまでライフが減り続ける。 | 解毒剤 |
腹痛 | 腐ったものを食べて腹痛を起こしている。治るまでライフが減り続ける。 | 胃腸薬 |
風邪 | 風邪をひいている。くしゃみが出る。(敵に見つかる) | 風邪薬 |
切創 | 敵のナイフや罠などで深い切り傷を負っている。 | 消毒剤、止血剤 縫合セット、包帯 |
銃創 | 銃弾が当たり、銃弾が体内に残っている。 | サバイバルナイフ 消毒剤、止血剤、包帯 |
矢創 | 敵の攻撃や罠にかかり、矢が刺さっている。 | サバイバルナイフ 消毒剤、止血剤 |
火傷 | 重度の火傷を負っている。 | 軟膏、包帯 |
骨折 | 骨折をしている。 | 固定具、包帯 |
蛭 | 蛭が吸い付いている。スタミナが減り続ける。 | 葉巻 |
バレットビー | ザ・ペインの蜂が体内を食い荒らしている。 | サバイバルナイフ |
麻酔銃 (ジ・エンド) |
麻酔弾が体に残っている。スタミナが減り続ける。 | フォーク |
発信機 | 捕まった時に埋め込まれた。取り除かなければ、ザ・ソロー戦後のジャングルに山猫隊がいる。しかし、滝の裏でのエヴァとの再開で追加イベント。 | フォーク |